Date:2021.06.15 カテゴリー:その他, 採用情報
皆さん、初めまして。
今年の4月に入社した新入社員です。
まだ入社し2ヶ月ほどしか経っていませんが、
社会に出て働く楽しさと同時に、大変さも実感しております…。
私と同じく、今年から社会人となった新入社員の方の中でも
同じように感じているのではないでしょうか。
また社会人として早く一人前になりたい!活躍したい!などなど…
今はまだ全てを1人でこなせるわけでもなく、
周りの方々に助けてもらうことが多いので、
悩みごとも多いことかと思います。
でも社会人として、今後は立派に成長していきたいですよね!
そこで今回は社会人には必要不可欠である「人間力」について
お話していきたいと思います。
そもそも「人間力」とは何でしょうか?
「人間力」という言葉を耳にする機会はありますよね。
実は「人間力」とは…
「社会を構成し運営するとともに、自立した一人の人間として
力強く生きていくための総合的な力」であると、
平成15年に内閣府の「人間力戦略研究会」の報告書で定義されているのですが…
要は、
「人間力」=「社会で生きていくための力」なのです。
なのでこの「人間力」を上げていければ、
社会人としても強く成長していけるということでもあります。
ではどうやって「人間力」を高めれば良いのでしょうか。
私と一緒に勉強していきましょう!
これがまだ学生生活を終えたてホヤホヤの社会人には難しいところです…。
新入社員は1から覚えることの方が多く、
つい目の前のやるべきことに集中しすぎてしまいがちですよね。(私もそうです!)
ですが、
相手の立場になって考え、
相手の望むことや喜ぶことを考えて行動したり、
気遣いができること
が「人間力」を高めるためには大切です。
また日常生活の中でも、
思いやりや気遣いの意識を持ち続けることも大事です。
プレゼントを渡して誰かを喜ばせたり、
いつもお世話になっている人や
大切な人に感謝の言葉を伝えるなど、
小さなことでも普段から意識づけることで、
仕事でも自然と発揮されます。
新入社員の方だけでなく、
この記事を見てくださってる皆さんも、
難しく考えず、まずは周りへ意識を向けることから、
私と一緒に取り組んでいきましょう!
「人間力」を高めるためにもう1つ重要な要素です。
目標設定というと、難しく感じるかもしれませんが
「この仕事のスキルを伸ばしたい」
「この知識について勉強して詳しくなりたい」など
小さなことでもいいので、
目標として設定することが大切です。
私も建設機械についての知識量を、
今後もっと増やしていきたいです…!
みなさんはどんな目標を持っていますか?
ただ目標は立てるだけでなく、
目標を達成するための計画も必要となってきます。
そうして達成した時には
自分にとって大きな自信となるはずです。
なので、まずは…
目標を立てる
↓
スケジュールを計画する
↓
結果を残す
この流れを掴んでいきたいですね!
また与えられた仕事をこなすだけでなく、
自分で仕事を見つけ、
目標を設定することも今後さらに大切になります。
私もまだまだこれからですが、
これまでよりも、もっと意識強く行動していきたいですね!
いかがだったでしょうか。
「人間力」を高めるためには、
仕事のときだけでなく、
日常生活でも意識づけておくほうが良いことを
今回勉強してみて、個人的に感じました。
今回の記事は、
私と同じような社会人なりたての新入社員の方だけでなく、
新人時代の頃の気持ちなんて忘れてしまった…
なんていう方にとっても今回の記事で
「社会で生きていくための力」
すなわち「人間力」を再認識してもらえたらいいなと思っております。
私もこれから「人間力」を高めて、
社会人、そして人間として、もっと成長していきたいです!!
また新人社員のぼやきとして
何かお役立ち情報を提供できればと思いますので、
今後ともよろしくお願いいたします!
【参考記事】
人間力とはどうやって測るもの?ビジネスパーソンに不可欠な力の高め方は?
https://www.cydas.com/peoplelabo/ningenryoku/